リーガルマインドとは ①

いくつかの投稿を温めているのですが、きちんとした原稿にする余裕がありません。そうこうしているうちに、「リーガルマインド」という言葉がふと浮かびました。今回は、これをテーマにさせていただきます。

「リーガルマインド」は、「リーガル=法」の「マインド=精神・心」です。これを意訳すると「法律的にものごとを考える」ということです。さらに意訳すると「法律を実際に適用するときに必要な、柔軟で的確な判断」という意味だそうです。ざっくり言うと「バランス感覚」のようなことでしょうか。法律を学ぶことの「奥義」は、この「リーガルマインド」にあると言われたりします。

ただ、いきなり「柔軟で的確」とか「バランス感覚」と言われても、「ではどうやって?」とか「何が『柔軟』で何が『的確』なの?」となってしまいそうです。これは、「リーガルマインド」が身についたときのアウトプット(効果)から逆算して「リーガルマインド」を説明しようとしているからだと思います。「リーガルマインドが身につけば自然とバランス感覚が生まれる」からといって、「リーガルマインド=バランス感覚」と説明されるとモヤモヤします。

たとえば、剣の道の極意は「平常心」だと言われても、「その平常心を身につけるのが難しい」と感じますし。仮に平常心が身についたとして、それだけで相手に勝てたり自分の身を守れるかというとかなり違う気がします。剣の道がそのまま平常心というわけではないからです。それと似た感じです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次